ジェスチャーコントローラー「LEAP」
2013-01-08



この動画を見ますと、センサーの上の比較的限られた空間で手と指の動きをセンシングするようです。
ジェスチャーコントロールでは、ブームにもなりますます応用が期待されるキネクトがありますが、そちらは全身の動きを立体的に捉え、データ処理はキネクト内で行われています。一方こちらは限定的な空間で細密な動きを検知し、データ処理はある程度PC側で行うもののようです。
ゲーム機向けの全身デバイスと、PC用のインターフェイスというコンセプトの違いですね、きっと。

早速予約して見ました。楽しみです。

[URL]
[デザイン]
[仕組み]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット